ビジネスマナー講座
2018.06.15
5月23日夜,千代田国際語学院8階にて、ビジネスマナー講座が無事行われました。千代田教育グループ栗田秀子会長、王欽純部長、陳健部長、橋本事務局長、本講義講師後藤啓子先生、小川亜矢子学院長、鏑木希世子教務主任、河上知博副学院長等など25名の千代田国際語学院の職員の皆さんがご出席されました。
此度の講座で講師をして下さった後藤啓子先生は、ビジネスマナー教育において大変経験豊富な方です。大手航空会社の現地採用外国人の教育、国際ロータリークラブ交換研修,一般社団法人国際交流サービス協会,エアラインスクール,大使館,ほか大手企業や日本語学校や専門学校などで、マナーや面接の訓練に携わってまいりました。
社員のマナーとは企業の顔そのものです。此度の講座で後藤先生は、ご挨拶、社内での礼節、名刺交換、電話対応、報告、会議のマナー、お客様の対応などの社会人としての基本的なマナーの他にも、幾つかの実例を通して、日本では常識とされているもの、言葉の壁故に生じる問題やその解決方法などについて、お話して下さいました。

<<前のニュース | 次のニュース>> |